
ご覧いただきありがとうごさいます!
全然投稿しなくてすみません、mineです。
ようやくゆっくりタイプリをできる時間がとれたのですが……12月後半に追加された新タグたちを見て楽しくなってしまい、スプレッドシートに各種タグのデータと放ったらかしにしていたジェリー系&イベント系衣装のデータを入力するという単純作業に夢中になってしまっています(汗)
いやはや、二年以上も経つと衣装の数が半端ないですね。
この半月ほど一日に1〜2時間ずつポチポチ入力していたのですが、まだ終わりが見えません(笑)
それよりクジラの攻略とか海賊嬢の衣装一覧を先に投稿したほうがいいよなぁ……と思いつつも、色タグがなかなか予想外の色になっていたりするので、検索可能な衣装一覧を現在作成中です★(すみません、私が欲しいと思ったものを優先してしまってます)
あと徐々にですが、各ストーリーの衣装一覧や仲間一覧も新タグ対応の修正を進めています♪
とりあえずシーンタグを全ストーリーの衣装一覧に追加して、オペラまでは色タグと仲間一覧のLv11〜枠の追加が終わりました(;´-ω-)ゞ
投稿してないわりに、修正&追加は結構がんばった気がします(笑)
さて、一応イベントなどの記録をしておきます。
12月後半はやっぱりクリスマスイベがメイン! と言いたいところですが、タグの追加が一番のイベントでしたね(笑)
「ワイルド・甘い」「知性的・カジュアル」二組のスタイルタグの追加に加えて、『シーンタグ』と『カラータグ(私は色タグって呼んでます)』の新規追加と一気に増えたので、「遺物は? 猫は? 増えるの???」とこれからが楽しみになるアップデートでした。
クリスマスイベントは、陛下がめっちゃ可愛かった!(ルイ16世好きの個人的な感想です)
まぁ冬のカーニバル内に『冬の願い事』の他にも色々とコンテンツありましたが、イベントステージ以外は最低限の参加だったので、そこの印象しか残ってませんでした(笑)
ただ、シーンタグに振り回された印象も強い!!!
シーンタグが合わないと遺物が使い物にならないことに驚きました。
もっとちゃんと検証したかったところですが、現状、ギルドの追加コンテンツ『薄暮の花』しかシーンタグを使う場所がなくて、調べようがないのが残念なところです。
あと『ドリームディメンション』!
一回のみの開催でアイコンごとまるっと消えたと年始のご挨拶記事でも書きましたが、忘れそうなので一応触れておきます。
コンテスト系のコンテンツは色んな方の衣装の組み合わせが見れるのが面白くて、私はかなり楽しんでました♪
普段タイプリ内で目に入るのって、ログイン頻度の高いフレンドさんか各種ランキングの上位の方のセルフィーぐらい……もっと色んな方の組み合わせが見れたら面白いのになぁと思っていたんですよ。
タイプリは一応着せ替えゲームですし、テーマに合わせた着せ替えコンテストはめっちゃ良いコンテンツだと思っています!
『ドリームディメンション』はルールが分かりにくかったことと、お礼投票のしにくさが難点だったのかなぁ、と思ったり……ブラッシュアップされて復活することを願っています。
あああ、そうです、新スト!
日本語版に追加された『魔法の薬師』と『思い出の楽園(鬼眼外伝)』も早く読みたいですが、英語版に先に追加された『満月の物語』が個人的にヤバい!!!
スチームパンク系衣装・金髪ツインテ・青目・小柄な……仲間キャラ「クララ」の見た目がド・ストライク(〃ノдノ)
背中にゼンマイまで付いてる〜♥ お人形感がめっちゃ可愛い〜♥♥♥ クララちゃんにメロメロです。
普段はLv7で止める好感度を、毎日毎日貢ぎすぎて速攻でLv10まで上げてしまいました(笑)
明日には日本語版で読めるようになるのに、まだ海に還る愛すら読めていない……攻略も進めねば! と若干エンジンがかかった瞬間でした。
めっちゃ長くなってきてますが、まだ12月後半しか書いてないですね。
ここからは短く終わりますよ(笑)
1月前半は『新たな地平線』と疾走!
気になるパーツだけ獲得して、程々に参加する感じで終わらせちゃいました。以上。
ここ数ヶ月のイベントは、イベントページに複数コンテンツを配置する形が多いですが、私はあまり好ましくなかったりします(´-ω-`;)
どのイラストがどのコンテンツだったか分かりにくいですし、コンテンツ同士が干渉してて動線が把握しづらかったりしますし、どれか一つでもお知らせのバッジを残した状態にするとトップのアイコンにバッジが付いたままになるし……。
しかも、トップにアイコンがあるのにイベントセンターでも一番上にバナーが表示されてて、他のイベント(スタミナやダイヤの消費イベや花火イベなど)にアクセスしづらいですし、細かい不便が重なりまくっていて、現状「好ましくない」に繋がってます。
どんどんイベント離れが進みそう……まぁ「その分メインのストーリーを楽しめばいいか」となっているmineの一意見でした。
このひと月で行ったこと
今月は前述の通りタグ修正&データ入力ばかりしてました!
しばらくは地道にポチポチと入力と修正をしてると思います(笑)
さてさて、いつものを貼っておきます。
↓先月の記録はこちら↓
19ヶ月目のPV数など
1/15時点のアナリティクス・サーチコンソール・アドセンスの結果はこんな感じです。
期間 | 今月 12/15〜1/14 (31日間) | 先月 11/15〜12/14 (30日間) | 先々月 10/15〜11/14 (31日間) | 一ヶ月の 最良値 | 一ヶ月の 最低値 |
---|---|---|---|---|---|
記事数 | 合計387記事 (+5) | 合計382記事 (+4) | 合計378記事 (+16) | (+31) | (+4) |
ユーザー数 | 約4200人 | 約4000人 | 約4500人 | 約15500人 | 約580人 |
セッション数 | 約12000回 | 約12000回 | 約14500回 | 約46500回 | 約1150回 |
PV数 | 約32000回 | 約30000回 | 約40000回 | 約129000回 | 約3100回 |
直帰率 | 約52% | 約52% | 約52% | 約51.5% | 約58% |
セッション 継続時間 | 約4分50秒 | 約4分40秒 | 約4分40秒 | 約5分 | 約4分半 |
平均ページ 滞在時間 | 約2分40秒 | 約2分40秒 | 約2分40秒 | 約2分50秒 | 約2分半 |
合計クリック数 (Search Console) | 約4000回 | 約5400回 | 約6000回 | 約20000回 | 約560回 |
合計表示回数 (Search Console) | 約12000回 | 約16000回 | 約17000回 | 約68500回 | 約3000回 |
平均検索順位 (Search Console) | 約5.2位 | 約5.2位 | 約5位 | 約3.5位 | 約7.5位 |
アドセンス 収益 | 豚まん6個 くらい | 豚まん6個と アイスキャンデー1本 くらい | 豚まん6個 くらい | 豚まん20個と ハーフサイズの ロールケーキ1本 くらい | (導入後は) アイスキャンデー5本 くらい |
PV数の多い記事
1位は変わらず攻略記事一覧!!!
皆様、新規投稿が滞っていてすみません(汗)
記事の修正は少しずつ進めていますので、そちらもぜひ見てみてください★
不思議に思ってしまうような色のタグがついている衣装も多いので、意外性があってなかなか面白いです。

2位も変わらずゴッサムエンディング一覧!
今月もいつも通りですね(笑)
3位も変わらず、獣王国の2-16〜2-19!
表示数がどんぐりなのも変わらずでした。
今月の4位以降はこんな感じです。
順位 | 記事 |
---|---|
1位 | タイプリ攻略記事一覧 |
2位 | ゴッサム回想録 エンディング |
3位 | 獣の王国 2-16〜2-19 |
4位 | トップページ |
5位 | 荘園の幽霊 3-11〜3-15 |
6位 | 黄金時代 1-11〜1-16 |
7位 | 雨のささやき 2-11〜2-16 |
8位 | 荘園の幽霊 エンディング |
9位 | 獣の王国 2-1〜2-5 |
10位 | 海賊嬢 2-16〜2-21 |
なかなかに入り乱れてましたね。
雨のささやきがランクインしているのがなんだか珍しくて、「クリスマス〜年始にかけての話だからかなぁ?」なんて思いながらランキングのチェックをしてました(笑)
コメント