
ご覧いただきありがとうごさいます!
来週には一気に冷え込むと聞いて戦々恐々としております、mineです。
急な気温差が一番身体に堪えるんですよね……今年は特にアップダウンが激しい気がします。
皆様、体調には十分すぎるほどお気をつけくださいませ!
さてさて、ちょっとサイト運営について悩んでいたのと、他にも色々ありまして……全然更新してなくてすみません💦
悩みの件は「私がどう対応したらいいか」を考えたのですが、現状できることは行って、これ以上はどうしようもないのでこちらに詳細を書いておこうと思います。
該当される方に伝わることを願います。
『お問い合わせメールの返事』について
私に何か連絡をされたい方のために『お問い合わせフォーム』を設置しておりまして、届くメールの大半は英文の迷惑メールだったりアフィリエイトの依頼メールだったりよく分からない勧誘だったりするのですが、結構な頻度で「ここの攻略を教えてください」や「こういう情報も載せて欲しいです」というお問い合わせをいただいてます。
私は「迷惑メールを含めた全てのメールに目を通して、ご質問やご意見のメールには内容に対しての確認ができ次第の返信(およそ2〜3日中)」でこれまで対応していたのですが、ちょっと困ったことが発生しました💧
私からの返信がお相手に届かないことがあるんです……(;ω;`)
何回メールを返信してもMAILER-DAEMONからエラーメールが返ってきちゃってます……(╥﹏╥)
内容が[User unknown]なので「アドレスが間違っている」可能性が一番高いです。
こちらのできることとしては、返信機能やコピペではなく手入力したり、似た文字を変えてみたりして色々試しましたがダメでした。
アドレス間違いが原因だと、正しいアドレスを教えていただくしか方法がありません……。
その次の可能性は「セキュリティ設定で弾かれている」こと。
迷惑メール設定でサイトのドメイン「minepaceplay.com」を受信できるように設定していただくと届くようになる可能性が高いです。
ただ、以前の仕事の時にあった事例としては、各フリーメールのセキュリティが強化された影響でドメインメールが勝手に弾かれてる可能性もあります。
受信設定をしてもフリーメールの大元で弾かれてしまっていて、どうにもならなかったので、その時は違うアドレスを使うことになりました。
(この事例、違うお客様で何回かあったのですが特にGmailが届きにくくて、何をどうしてもお客様にメールが届かなくてその度に大揉めした嫌な記憶が……)
色々と理由があって違うアドレスは使用できないため、できる限りの対応として、お問い合わせページに注意点を追記して、メールについて調べに調べてドメイン管理のサーバー側で設定を変えてみましたが……結果、届かず。
該当されている方……無視しているわけではないので寛大な心でお許しいただけますと幸いです。
「何回送ってもメールの返事が全然こない……」
そんなことが起きましたら、可能でしたら「サイト内で返信をしていい」かどうかをメールまたはコメントで一言いただけると助かります。
OKでしたら、報告ブログのコメント欄またはいただいたコメントに返信でお返事します。
ずいぶん前になりますが、コメントとお問い合わせの方向性として【コメントは基本公開(※一部例外有り)】【お問い合わせは非公開】という形で決めましたので、今後エラーメールが返って来た時はそのように対応させていただきます。
皆様、ご理解とご協力をお願いいたしますm(_ _)m
他のことは引っ越ししたものの家具を揃えてなかったのでブラックフライデーで買い物したり、その受取と配置をしてたり……。
あと……いや……その……ちょっとばかり別のゲームに浮気しておりました(・ω・;)ゞ
大好きな友人からの超絶アプローチを受けて、とあるマルチプレイ可能な有名RPGに手を出してしまいました……。
前から気になっていたし、友人と通話しながらマルチプレイするのも楽しいだろうなぁって……めっちゃ遊んでしまいました(汗)
タイプリもログイン欠かしてないのに……調べ物と設定確認と片付けとマルチプレイしてたら半月経っちゃってたんですよね(゜ω゜;
さて、ひとまず。イベントメモに入ります。
11月後半は「カイトのビッグチャレンジ」=「グレートホログラム・フェスティバル」と課金購入の「ソウル・ダンサー・パック」!
他にもあったと思うのですが、メモのスクショをうっかり消してしまったのでこれだけになっちゃいました。
12月前半は「グレートホログラム・フェスティバル」の残り期間と「願い事」に「蓄積の道」。
今回の願い事の衣装……結構好みだったりします♪
このダメージジーンズ生地のミニスカ、色々と合わせやすそうです(*˘ω˘*).。*♡
あ、花模様コンタクトのファッションセールもありますね。購入系は忘れがちです。
……。
正直なところ……イベント頻度と密度が高すぎて、やる気が最低限だったりします💧
ゼンティコの時も思ったんですけど、まだ読んでない新作ストーリー関連のイベストをストーリーの公開とほぼ同時に出されるのがちょっと……………………(´-ω-`;)やる気出ない
ステージを進めたり必需衣装を作ったり仲間キャラの好感度を上げたりするって結構時間がかかると思うんですけど……?
本編は後からゆっくり進められるけど、イベストは期間限定なので、どうしても本編より先にイベストを読むしかなくなるんですけど……?
事前知識なしでサイドストーリーを先に読め……と?
まぁ結局イベストを先に読んで後から本編を読み始めるという流れになるわけですが、元のストーリーを読んでなくて事前知識が全くないからイベストがぜんぜん楽しめないっていう……。
「ちゃんと読む」というより「とりあえず目を通す」の状態でイベントを進めるので、頭にも心にも残ってない感じです(´-ω-`;)
ただでさえイベントの密度が濃くなると「めんどくさい! コレはここまで終わり!! コレは完全放置で!!!」ってなるものが出てくる上に、楽しみづらいイベストを出されると……最低ライン(欲しい衣装)を決めてそこまでで止めちゃうんですよね。
新ストの公開時に「1ヶ月後にこのストーリーのイベントを予定しています!」みたいな告知があって、実際にそのタイミングでイベントが始まってイベストが読める。というような流れだったら、ちゃんと本編を読んでから進められるのでイベントをより楽しめると思うのですが……。
こういう考えって私だけでしょうか……?
このひと月で行ったこと
メールについての調べ物と再設定をしてました……。
↓先月の記録はこちら↓
30ヶ月目のPV数など
12/15時点のアナリティクス・サーチコンソール・アドセンスの結果はこんな感じです。
期間 | 今月 11/15〜12/14 (30日間) | 先月 10/15〜11/14 (31日間) | 先々月 9/15〜10/14 (30日間) | 一ヶ月の 最良値 | 一ヶ月の 最低値 |
---|---|---|---|---|---|
記事数 | 合計450記事 (+1) | 合計449記事 (+1) | 合計448記事 (+1) | (+31) | (+1) |
ユーザー数 | 約1800人 | 約2800人 | 約2800人 | 約15500人 | 約580人 |
セッション数 | 約5000回 | 約8000回 | 約8000回 | 約46500回 | 約1150回 |
PV数 | 約15000回 | 約23000回 | 約23000回 | 約129000回 | 約3100回 |
セッション 継続時間 | 約4分半 | 約4分半 | 約4分半 | 約5分 | 約4分 |
合計クリック数 (Search Console) | 約4000回 | 約4000回 | 約4000回 | 約20000回 | 約560回 |
合計表示回数 (Search Console) | 約20000回 | 約20000回 | 約20000回 | 約68500回 | 約3000回 |
平均検索順位 (Search Console) | 約9位 | 約9位 | 約9位 | 約3.5位 | 約10.5位 |
アドセンス 収益 | アイスキャンデー5本 くらい | アイスキャンデー5本 くらい | アイスキャンデー5本 くらい | 豚まん20個と ハーフサイズの ロールケーキ1本 くらい | (導入後は) アイスキャンデー4本 くらい |
PV数の多い記事
1位は攻略記事一覧です!
皆様ありがとうございます。

2位はゴッサムのエンディングが復活!
3位はビエラのエンディング一覧!
今月の上位はこんな感じでした。
順位 | 記事 |
---|---|
1位 | タイプリ攻略記事一覧 |
2位 | ゴッサム回想録 エンディング |
3位 | ビエラのサーガ エンディング |
4位 | 全仲間・遺物の一覧 |
5位 | トップページ |
6位 | ゴッサム回想録 2-1〜2-5 |
7位 | ゴッサム回想録 3-11〜3-15 |
8位 | 獣の王国 2-16〜2-19 |
9位 | ゴッサム回想録 4-6〜4-10 |
10位 | 魔法のランプ 2-11〜2-15 |
コメント