こちらの記事では、アプリ【タイムプリンセス】のストーリー「ゴッサム回想録」の1-1~1-5までのステージについて記載していきます。
基本的に物語の内容には触れませんが、選択肢やエンディングに関する情報も書いてありますので、ネタバレがお嫌いな方や自力でクリアしたい方はブラウザバックをお願いします。
攻略に困った時に見てください!
タイムプリンセスとは
3Dドレスアップゲーム!童話の世界へようこそ。あなたの選択があなたの運命を決めます。
〜アプリ説明文より抜粋〜
ほこりまみれの古びた本棚が、現実と物語の世界をつなぐゲートとなり、美しい魔法の世界へとあなたを導きます。
いわゆる「ファッションRPG」。色々なストーリーを着せ替えと物語内の選択肢で進んでいくマルチエンディング型のゲームです。
歴史や有名な物語がベースになっていて、知っていても知らなくても楽しめて、ストーリーごとのステージ数やエンディングの数も多くて長く遊べそうです。
出てくる用語には解説もついていて勉強にもなりそう。
まだ遊んだことのない方はぜひプレイしてみて下さい♪
アプリのダウンロードはこちら↓
スポンサーリンク
ステージ
1-1 見習い記者
ログ | ニューヨーク市、メトロポリタン病院、酒類取締局 |
報酬 | かわいいクローシュ(衣装) ギフトの材料1、読者クーポン1、ゴールド2000、経験値400 衣装の材料1、ゴールド1000 、経験値200 |
選択肢なし
→1-2へ
1-2 潜入看護師
タグ | シンプル、フォーマル |
ヒント | 清潔感の秘訣、ぴかぴかのきれいさ |
ログ | フリーマン博士、ロボトミー、 イエロージャーナリズム |
報酬 | 【パーフェクト】 有望な政治家(設計図)、スイングビート(衣装) ギフトの材料1、読者クーポン3、ゴールド2000、経験値400 【グレイト以下】 衣装の材料1、ゴールド1000 、経験値200 |
選択肢
①どうしたのかと患者に尋ねる(どうしたのかステラに尋ねた)
②患者から離れる(ステラから離れる)
③患者を隠れ蓑にする(ステラを隠れ蓑にする)
→どれでも次の選択肢へ
選択肢★
(スタミナ消費あり、分岐影響あり)
★この選択肢は1-6の自動分岐、3-13の分岐に影響します
①心を病む女性の悲話
→1-3へ
②病院?それとも地獄?(病院?地上の地獄だ!)
→1-4へ
1-3 祝賀パーティー
タグ | ゴージャス、エレガント |
ヒント | 緩慢なジャズ、スイングビート |
ログ | 禁酒法 |
アルバム | 路地の灯火 |
報酬 | 【パーフェクト】 公共の利益(設計図)、プロ級記者 ギフトの材料1、読者クーポン3、ゴールド2000、経験値400 【グレイト以下】 衣装の材料1、ゴールド1000 、経験値200 |
選択肢
(スタミナ消費あり、分岐あり)
①そのまままっすぐ(そのまままっすぐ行く)
→アルバム:路地の灯火
→1-5へ
②横道(横道に入る)
→end 横道で死亡
1-4 自業自得
タグ | シンプル、ジェントル |
ヒント | かわいいクローシュ、便利なグローブ |
アルバム | 王子の魅力 |
報酬 | 【パーフェクト】 上品な靴下(設計図) ギフトの材料1、読者クーポン3、ゴールド2000、経験値400 【グレイト以下】 衣装の材料1、ゴールド1000 、経験値200 |
選択肢なし
→アルバム:王子の魅力
→1-5へ
1-5 採用面接
タグ | エレガント、フォーマル |
ヒント | プロ級記者、公共の利益(1-3) |
ログ | グレート・ギャツビー、フォード、税金、45ドル、 24丁目、「取材、執筆、編集、解説」 |
報酬 | 【パーフェクト】 独占記事(設計図)、チームワーク(衣装) ギフトの材料1、読者クーポン3、ゴールド2000、経験値400 【グレイト以下】 衣装の材料1、ゴールド1000 、経験値200 |
【自動分岐】
※1-3 or 1-4、どちらから進んだかによって自動で分岐します
(エドモンド・デービスと初対面する)
(エドモンド・デービスと会う)
→どちらでも選択肢1へ
(エドモンド・デービスと初対面する)
①1-2で「心を病む女性の悲話」を選択
②1-3を再生
③1-5を進める
(エドモンド・デービスと会う)
①1-2で「病院?それとも地獄?」を選択
②1-4を再生
③1-5を進める
選択肢1
(スタミナ消費あり、分岐あり)
①真実性、客観性、独立性
→ケーンの好感度アップ
→選択肢2へ
②注目性、主観性、妥協性
→end 農場の相続
選択肢2
①はい
→選択肢3へ
②いいえ
→ケーンの好感度アップ
→選択肢3へ
選択肢3
①倫理に則って真実を追求すべき
→ケーンの好感度アップ
→1-6へ
②情報提供者を利用すべき
→1-6へ
③手段を選ぶ必要はない
→1-6へ
ゴッサム回想録の記事一覧
感想
ようやくシティビートが手に入って進められたゴッサム!!
やっと記事にすることができます。
ちなみにゴッサムの一周目は初っ端から死亡endを引きました……この選択肢だと完全に運ですよね。
これからゴッサムを進められる方には少々ネタバレかもしれませんが……ゴッサムのストーリーは人を選ぶ内容です。
なかなかに後味の悪い展開も多くあります。
だてに警告付きな訳ではありません。
個人的にはデービスとシャーロットの二人がいることが救いです。
殺伐としたストーリーが進む中、二人とのやり取りに助けられました。
コメント