こちらの記事では、アプリ【タイムプリンセス】のストーリー「帝都異聞録」のイベントログの獲得ステージについて記載していきます。
一周目が終わった時、私は開いてないログが5つあったので、帝都は選択肢で隠れているイベントログがなかなかに多いと思います。
イベントログに関するネタバレとなりますので、「残り1つが見つけられない!」などで困ってらっしゃる方用です。
ネタバレがお嫌いな方はブラウザバックをお願いします。

自力で探したい方もブラウザバックを!!
タイムプリンセスとは
3Dドレスアップゲーム!童話の世界へようこそ。あなたの選択があなたの運命を決めます。
〜アプリ説明文より抜粋〜
ほこりまみれの古びた本棚が、現実と物語の世界をつなぐゲートとなり、美しい魔法の世界へとあなたを導きます。
いわゆる「ファッションRPG」。色々なストーリーを着せ替えと物語内の選択肢で進んでいくマルチエンディング型のゲームです。
歴史や有名な物語がベースになっていて、知っていても知らなくても楽しめて、ストーリーごとのステージ数やエンディングの数も多くて長く遊べそうです。

出てくる用語には解説もついていて勉強にもなりそう。
まだ遊んだことのない方はぜひプレイしてみて下さい♪
アプリのダウンロードはこちら↓
イベントログ一覧
キャラクター
ログ | 獲得ステージ | 選択肢 |
---|---|---|
禍津日神 | 2-7 真相の真 | — |
天邪鬼 | 2-5 鈴木明神を探す | 「宮川家に行く」を選択 |
福神ビリケン | 2-4 狐七化け、狸は八化け | — |
因幡の白兎 | 1-11 真実を問い詰める | — |
閻魔大王 | 1-10 四面楚歌 | — |
黒子 | 1-1 夜間散歩 | — |
雪女 | 1-1 夜間散歩 | — |
場所
ログ | 獲得ステージ | 選択肢 |
---|---|---|
銀座煉瓦街 | 2-6 善意か罠か | — |
生田神社 | 1-5 謎の男 | 一つ目の選択肢で 「相手の提案に乗る」を選択 |
清水寺の舞台 | 1-3 白鳥洋服屋 | — |
その他
ログ | 獲得ステージ | 選択肢 |
---|---|---|
帝国議会 | 2-9 舞踏会の騒ぎ | — |
内務省 | 2-9 舞踏会の騒ぎ | — |
月に叢雲、花に風 | 2-7 真相の真 | — |
上級国民 | 2-5 鈴木明神を探す | ①一つ目の選択肢で 「人の協力を求める」を選択 ②二つ目の選択肢で 「嘘に聞こえる」を選択 |
風呂敷 | 2-1 様子を探る | — |
東海道本線 | 1-16 情報屋 | — |
茶屋 | 1-16 情報屋 | — |
養嗣子 | 1-14 大胆な憶測 | — |
相撲風邪 | 1-12 箱の秘密 | — |
死穢 | 1-12 箱の秘密 | — |
本家 | 1-12 箱の秘密 | — |
市営電車 | 1-10 四面楚歌 | — |
縁側 | 1-10 四面楚歌 | 「手分けして探す」を選択 |
宗秩寮 | 1-10 四面楚歌 | — |
長屋 | 1-9 夢境 | — |
八百屋 | 1-9 夢境 | — |
カチャカチャ山 | 1-9 夢境 | — |
借りてきた猫 | 1-8 オークション | ①1-5の一つ目の選択肢で 「相手の提案に乗る」を選択し、 二つ目の選択肢で「もう引き戻せない」を選択 ②1-8で「紀伊さん」を選択 |
鎖国 | 1-7 小手調べ | — |
太刀 | 1-6 招待と陰謀 | — |
奈落地獄 | 1-5 謎の男 | 二つ目の選択肢で 「もう引き戻せない」を選択 |
五箇条の御誓文 | 1-5 謎の男 | — |
新平民 | 1-5 謎の男 | — |
瓜子姫に化けた天邪鬼 | 1-4 予想外の異変 | — |
人力車 | 1-4 予想外の異変 | — |
公使 | 1-4 予想外の異変 | — |
狐七化け、狸は八化け | 1-4 予想外の異変 | — |
三十六計逃げるに如かず | 1-3 白鳥洋服屋 | — |
牡丹餅 | 1-3 白鳥洋服屋 | — |
江戸幕府 | 1-3 白鳥洋服屋 | — |
大福 | 1-2 招待状 | — |
異人 | 1-2 招待状 | — |
歌舞伎 | 1-1 夜間散歩 | — |
勧進帳 | 1-1 夜間散歩 | — |
コメント